JABEE(日本技術者教育認定制度)に関する情報
応用数理学会ではこれまでも平成15年年会(京大)17年年会(東北大)においてJABEEに関するシンポジウムを開催してきました。
応用数理学会とJABEEの関りについては梶原毅氏(岡山大学)による以下の文献 [1], [2]に詳しく報告されています。
その後の状況については[3]をご覧願います。
現在のところ「応用数理分野」でJABEE受審することはできませんが、状況の変化も予想されることから、JABEEに関する情報収集、もっと広くは大学における応用数理教育についての情報交換を継続していきたいと存じます。
JABEEについてのニュース・情報提供、ご意見、ご要望を以下までお願い致します。[4], [5],・・・と順次更新していきたいと思います。
中村佳正(京都大学)ynakai.kyoto-u.ac.jp
梶原 毅(岡山大学)kajiwaraems.okayama-u.ac.jp
[1] 応用数理学会のJABEEへの取組, 梶原毅, 数学通信, 11巻1号(2006), pp. 57-59.
[2] 応用数理学会におけるJABEE集会の報告, 梶原毅, 応用数理, 16巻2号(2006), pp. 77-78.
[3] JABEEについての現状報告(平成18年12月31日), 梶原毅
The top photo is provided by Glen Carrie on Unsplash.
The theme was designed by
Free Css Templates
+
XOOPS THEME NET
and we use it under the
creative commons/表示-継承2.1日本
license.